お客様に特別な空間で特別な時間を提供するため、高級プライベート車輌の手配を行っているV.I.P VEHICLEですが、なんとプライベートジェットの手配も受け付けております!
そういうわけで、今回はプライベートジェットのチャーターについてご紹介いたします。
プライベートジェットについて
プライベートジェットというと、ハリウッドスターや世界的大企業のCEOといったごく一部の富裕層が道楽のために利用しているイメージがありますよね。
しかし、世界市場からみるとその認識は実は違うようです。
まず、「プライベートジェット」という名前ですが、海外では呼ばれることはほとんどありません。ビジネス目的での利用がほとんどのため「ビジネスジェット」と呼ばれており、多忙なトップビジネスマンやセレブのほか一般企業の関係者にもよく使われています。
また、ビジネスジェット市場は世界的に拡大しつつあります。
日本ではまだまだ浸透していませんが、欧米を中心とした先進主要国で定期航空に迫る市場規模を持つと言われております。およそ30,000機を超える航空機がビジネスジェットとして利用されており、ビジネスジェット専用のターミナルも続々と建設されています。
そのため、海外ではビジネスジェットはビジネスの道具として富裕層以外にも広く認知されています。
購入するなら最低2億円以上!
当然のことながら、ビジネスジェットを購入するとなると、とてつもない価格になります。
中古なら2~3億円。一般的なものだと10億円くらいからになるらしいです。さらに維持費も数億円ほど……
しかし、チャーター機ならぐっと手が届きやすくなります。
1フライトにつき六百万~数千万円程度掛かりますが、ビジネスジェットの定員は十数人乗れますので一人あたり60万円程度でフライトすることも可能です。
プライベートジェット(ビジネスジェット)のチャーターならV.I.P VEHICLE
あまり知られていないプライベートジェット事情、いかがでしたでしょうか?
当サービス運営の株式会社トライシードは、貸切バス・団体旅行の手配実績2000件以上を誇る貸切車輌業界No.1総合プロデューサーです。
手配会社は日本全国に渡り、行程制作や各種企業への手配網も業界内トップクラスです。
貸切に関する手配などは全て私どもにお任せください。
業者との手続きや各種手配事項、煩わしい作業などをする必要はありません。
「ここは相談して決めたい」「この要望は叶えてほしい」といった点がありましたらご遠慮なくお申し付けください。
お客様としっかりお話しして、ひとつずつ実行してまいります。
手配や行程作成は弊社の専任担当に任せて、プライベートジェットで旅を満喫してはいかがでしょうか?