夏の風物詩である花火大会。
夜空を彩る美しい花火の数々には、一言で言い表せない魅力があります。貸切クルーザーでの花火大会クルージングなら、人混み揉まれることなく気楽に花火を楽しむことができます。

花火大会クルージングのメリット

#横浜スパークリングトワイライト2017 #花火クルーズ #横浜 #花火

@grkeenonがシェアした投稿 –

船上なら、混雑知らずで疲れ知らず!

花火大会クルージングの一番のメリットは、地上の混雑とは無縁のところです。毎年、花火大会となると会場最寄駅から身動きがとれないほど大混雑になります。暑さと混雑のなかずっと立ちっぱなしで、帰るころにはすっかり疲労困憊。さらに帰りの電車は行きより酷いなんてことに……

貸切クルーザーでのクルージングなら、そんな悩みとさようなら!人混みに揉まれることも立ちっぱなしになることもありません。快適に花火観覧できます。

場所取りの必要なし!仲間と一緒にパーティー!

花火大会の場所取りはなかなか激戦。数時間前から準備していても、大人数の場所を確保するのは難しいです。
貸切クルーザーなら、とうぜん場所取りも無用。気のおける仲間たちと一緒に花火観覧を満喫しましょう。

花火を遮るものなし!絶好のロケーション

花火大会クルージングの醍醐味はそのロケーションにあります。建物や人混みに邪魔されることなく、花火を楽しむことができます。また、水面に映る花火もなかなか風情があります。屋形船をチャーターすることでよりいっそう雰囲気がでること間違いなし。

ケータリングで優雅にディナー

ケータリングサービスを使えば、船上で花火を見ながら食事をとるということもできます。プライベート空間で楽しむ食事と花火は一生の思い出になることでしょう。

クルージングが楽しめるオススメ花火大会

横浜スパークリングトワイライト

【神奈川 スパークリングトワイライト】

Japan Nikon  大輔さん(@daisuke_clover)がシェアした投稿 –

二日間にわたって行われる、横浜に生まれた新たな夏の風物詩。
花火以外にも素敵なイベントがたくさんありますので、日中はいろいろプログラムを楽しで、夜はクルーザーで花火観覧というのがイチオシです。
公式サイト:http://www.y-artist.co.jp/sparkling/

みなとこうべ海上花火大会

神戸の夜景とともに大迫力の花火が見れる人気の花火大会!
毎年およそ30万人の見物客で賑わう「みなとこうべ海上花火大会」では、約10,000発の花火が打ち上げられる。フィナーレには大輪の花火が何度も夜空を彩る。
公式サイト:https://kobehanabi.jp/

まとめ


いかがでしたでしょうか。
当サービス運営の株式会社トライシードは、貸切バス・団体旅行の手配実績2000件以上を誇る貸切車輌業界No.1総合プロデューサーです。
手配会社は日本全国に渡り、行程制作や各種企業への手配網も業界内トップクラスです。

貸切に関する手配などは全て私どもにお任せください。
業者との手続きや各種手配事項、煩わしい作業などをする必要はありません。
「ここは相談して決めたい」「この要望は叶えてほしい」といった点がありましたらご遠慮なくお申し付けください。
お客様としっかりお話しして、ひとつずつ実行してまいります。

車輌の手配や行程作成は弊社の専任担当に任せて、素敵な花火大会を満喫してはいかがでしょうか?

Copyright © 2017 PiCK BUS All rights reserved.